今回の「横大路&伊勢街道」は、黒崎周辺の社寺を散策。 石垣の上にある大日寺と保田與重郎が建立した記念碑「萬葉集發燿讃仰碑」がある白山神社に訪れました。 この地は雄略天皇の泊瀬朝倉宮伝承地とされているとのことです。 雄略天皇の歌で始まる「万葉集」の発祥の地として、神社境内に記念碑が建立されました。 |
![]() |
|
![]() 大日寺への石垣と階段 |
![]() 大日寺への階段 |
![]() 大日寺境内 |
|
![]() 白山神社参道 |
![]() 白山神社鳥居 |
![]() 白山神社 |
|
![]() |
![]() |
![]() 境内にある萬葉集發燿讃仰碑 |
ノンちゃん、次なる名所へ GO! |
次回をお楽しみに!! |
|||||||||
(3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | ||
(11) | (12) | (13) | (14) | (15) | (16) | (17) | (18) | (19) | (20) |
(21) | (22) | (23) | (24) | (25) | (26) |
Walk Menu |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |