高円山(たかまどやま)は8月15日に行われる送り火で知られています。奈良の大文字は京都の大文字とはまた違った趣があり古都奈良の風情を引き立てます。麓には閑静で情緒のある古寺、白毫寺(びゃくごうじ)があり、美しい見晴らしに時を忘れてしまいそうです。460m。 |
高 円 山
|
![]() 南西より見た高円山 |
|
![]() 平城宮跡より見た高円山 |
![]() 白毫寺町より見た大文字跡 |
![]() 白毫寺の階段 |
![]() 白毫寺本堂 |
![]() 白毫寺よりの眺望 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |