大国見山(おおくにみやま)はその名の通り眺望がすばらしく澄んだ日には生駒から金剛・葛城の山々を一望できます。頂上にはかつて使われたという狼煙(のろし)岩があり、この山の往時を偲ばせます。麓には名水で知られる桃尾の滝、中腹にはアジサイで知られる大親寺(だいしんじ)もあります。498m。 |
大 国 見 山
|
![]() |
|
![]() 麓の案内図 |
![]() 桃尾の滝 |
![]() 大親寺 |
![]() |
![]() 頂上に祀ってある祠 |
![]() 頂上 |
![]() 頂上の狼煙岩 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |