Inscription(碑文)万葉歌碑めぐり |
碑番号(60) 巻八の1560−大伴坂上郎女 書・服部慶太郎 (書 家) |
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
妹が目を 跡見の崎の 秋はぎは 比月ごろは 散りこすなゆめ (いもがめを あとみのさきの あきはぎは このつきごろは ちりこすなゆめ) [始見の崎の秋萩は、ここしばらくは散ってくれるな。けっして。]
|
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
等弥神社境内 ![]() |
|||||||||||||||||||||
|
Sightメニューへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |