

| 今回の「古都古墳めぐり」は、秋殿南古墳です。 鳥見山南麓から派生する尾根の先端に築かれた古墳で7世紀初め頃に築造されたと考えられています。 石室は全長11.2mの両袖式横穴式。 調査は測量調査のみで正式な発掘調査は行われていないとのこと。 |
![]() |
![]() 秋殿南古墳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 石室 |
|
![]() |
|
![]() |
|
| ノンちゃんはお休み、お家で留守番です。 |
次回をお楽しみに。 |
|||||||||||
| (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | (11) | (12) | ||||
| (13) | (14) | (15) | (16) | (17) | (18) | (19) | (20) | (21) | (22) | (23) | (24) |
| (25) | (26) | (27) | (28) | (29) | (30) | (31) | (32) | (33) | (34) | (35) | |
| Walk Menu |