

| 今回の「古都古墳めぐり」は、メスリ山古墳です。 4世紀初頭築造の全長約224mの前方後円墳。 我が国最大の円筒埴輪(径0.9m、高さ2.4m)の出土でしられているとのこと。 竪穴式石室の天井石が 見学可能です。 |
![]() |
![]() メスリ山古墳 |
![]() メスリ山古墳麓にある八阪神社 |
![]() |
![]() 八阪神社の横から登れます |
![]() |
![]() 竪穴式石室の天井石 |
|
![]() |
|
| ノンちゃんはお休み、お家で留守番です。 |
次回をお楽しみに。 |
|||||||||||
| (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) | (11) | (12) | ||||
| (13) | (14) | (15) | (16) | (17) | (18) | (19) | (20) | (21) | (22) | (23) | (24) |
| (25) | (26) | (27) | (28) | (29) | (30) | (31) | (32) | (33) | (34) | (35) | |
| Walk Menu |